スピードねんね
こんにちは!HYPかなこです。
もうすぐ長男の入学式。
第一回名前づけタイムを設けた後、何も準備してません。
届いたままになっています。
全部足りているのかもちょっと自信がない。
…更新したら準備します!
鉛筆削って名前書きます!!!
そんなわけで、最近「癒しんぼ」と呼んでいる次男のお話です。
スピードねんね
広告




広告

そんなんだったらっ!!!
お母さん!!!
いくらでも寝かしつけしちゃうっっ!!!!!
長男が寝かしつけ大変だっただけに(ひどい時は2時間トントンし続け、止めると泣かれる)もうこの次男坊の寝かしつけの楽ちんさに感動しております…
ちなみに、ベビーベッドに寝るときも
・暗くした部屋に連れて行く
・オルゴールをかける
・絵本を2冊読む
・おやすみなさいとか言ったりする
・猫のゆずちゃんとねんねしてね、とぬいぐるみをそばに置く
で、泣かずに寝てくれます。
添い寝が続いた検査入院後はしばらく泣いていましたが、猫のゆずちゃんのおかげで泣かないで眠れるようになりました…!!!
(※個人差ありです。めっちゃ個人差ありです。新生児期から私と同じ寝かしつけ方法をしてたとしても泣く子は泣きます。)
寝かしつけが楽だし、ほとんど夜泣きしないし(ごくたまに夜驚あり)、私が寝る時の添い寝くらいいくらでもしますよぉぉぉ〜〜〜ん?????
よく顔面蹴られてますが、耐えますよぉぉぉぉぉぉ〜〜〜ん?????
(ただし体がデカくなった時には保証しません)
そんなわけで、我が家の癒しんぼのお話でした。
角砂糖何個でもあげちゃうっ!!!
この癒しんぼめっ!!!!!!!!
Kindleインディーズ(Fliptoon)で無料漫画読めます!
Kindle無料マンガで読めますので、一気に見たい方はコチラからどうぞ!



こんな漫画描いてます!
二人目妊娠レポ漫画 1話目(完結済)
二人目出産レポ漫画 1話目(完結済)
こんな漫画も描いてます!
1
同じカテゴリの記事
-
前の記事
卒園おめでとう! 2025.04.01
-
次の記事
記事がありません